バックナンバー『防衛学研究』総目次
第61号2019年(令和元年)9月
<特別寄稿>
「対米基軸の国際協調主義」の追求 冨澤 暉
<研究ノート>
海外派遣時の殉職事案をめぐる軍隊の対応と役割
―ドイツ連邦軍の事例から― 安富 淳
<平成30年度 秋季研究大会>
部会「防災と危機管理」
〔報 告〕1. 米軍による国内災害救援の経緯と状況 中林 啓修
2. 首都東京の危機管理:首都直下地震への対応について 田邉 揮司良
3. 自衛隊の災害派遣態勢の変遷と今後の対応 火箱 芳文
司会兼討論者 五百旗頭 眞
<令和元年度 春季研究大会>
公開シンポジウム「インド・太平洋の平和・安定・繁栄のための戦略環境の条件」
〔パネリスト報告〕1. インドのインド太平洋戦略 堀本 武功
2. 日本及び米国の大戦略 番匠 幸一郎
3. インド太平洋構想に挑戦する『中国の夢』 村井 友秀
4. 米中の狭間でインド太平洋を志向するオーストラリアの真意 福嶋 輝彦
討 論 者 岩間 陽子
司 会 渡邊 啓貴
<書 評>
Martin Fink,
Maritime Interception and the Law of Naνal Operations:
A Study of Legal Bases and Legal Regimes in Maritime lnterception Operations 吉田 靖之
<学会だより>
令和元年度(春季)研究大会、役員会、定期総会の報告、他
第60号2019年(平成31年) 3月
〈特集〉技術と安全保障をめぐる諸問題
サイバーセキュリティを文える技術戦略 土屋 大洋
海外直接投資は脅威になり得るのか
―欧州の対内投資規制制度を例に― 礪波 亜希
官僚制としての軍事組織とイノベーション
―湾岸戦争におけるアメりカ空軍を例に― 小森 篤
対米武器技術供与の起源と日米摩擦 武田 悠
武器輸出三原則見直しの要因
―防衛装備移転三原則策定をめぐる世論と政党― 山口 航
〈論文〉
朝鮮有事をめぐる日米協力の変容 山本 章子
インドネシア国軍の二重機能 矢吹 真二郎
〈平成30年度(秋季) 研究大会「共通論題部会」〉
「朝鮮半島をめぐる束アジアの安全保障」
司会兼討論者 梅本 哲也
パネリスト 宮本悟・佐々木 智弘・前嶋 和弘
〈書 評〉
モーリス・ヴァイス 著
『戦後国際関係史―二極化世界から混迷の時代へ』 岩間 陽子
牧野 邦昭 著
『経済学者たちの日米開戦―秋丸機闘「幻の報告書」の謎を解く』 小野 圭司
藤重 博美 著
『冷戦後における自衛隊の役割とその変容
―規範の相克と止揚、そして「積極主義」への転回』 本多 倫彬
シーラ・スミス著( 伏見岳人・佐藤 悠子・玉置 敦彦 訳)
『日中親愛なる宿敵一変容する日本政治と対中政策』 兪 敏浩
〈学会だより〉
日本防衛学会(平成30年度)秋季研究大会の報告
第4回日本防衛学会猪木正道賞発表・授賞式、他
第59号 2018年(平成30年)9月
〈論 文〉
冷戦後の日米同盟と沖縄基地の共同使用 野添 文彬
〈研究ノート〉
普天間基地移設計画における米海兵隊の意図と影響 相原 正明
〈平成30年度 春季研究大会〉
公開シンポジウム:
「再燃する中東の対立構造 ―トランプ米政権のイラン核合意の離脱とその影響―」
司会者兼討論者 立山 良司
パネリスト 高橋 和夫 ・ 田中浩一郎・出川 展恒 ・ 池田 明史
〈書 評〉
佐藤 行雄 著
『差し掛けられた傘 ―米国の核抑止力と日本の安全保障』 梅本 哲也
金澤 裕之 著
『幕府海軍の興亡 ―幕末期における日本の海軍建設』 門松 秀樹
池宮城 陽子 著
『沖縄米軍基地と日米安保 ―基地固定化の起源 1945-1953』 中島 琢磨
山本 章子 著
『米国と日米安保条約改定 ―沖縄・基地・同盟』 西村 真彦
〈学会だより〉
日本防衛学会(平成30年度)春季研究大会の報告、他
第58号 2018年(平成30年)3月
〈特別寄稿〉
日本の安全保障政策 ―「自立」と「依存」の狭間で― 添谷 芳秀
〈特 集〉
日本の安全保障を記録する
序論 ―日本の安全保障を記録する 中島 信吾
防衛省・自衛隊関係文書からみた日本の安全保障政策史 真田 尚剛
外務省文書からみた日本の安全保障政策史 高橋 和宏
外交官オーラル・ヒストリーからみた安全保障政策史 昇 亜美子
防衛政策史とオーラル・ヒストリー 吉田 真吾・中島 信吾
〈平成29年度(秋季)研究大会「共通論題部会」〉
「科学技術と安全保障 ―日本を守る日本の技術―」
基調講演 渡辺 秀明
司会兼討論者 村山 裕三
パネリスト 角南 篤・西山 淳一・平田 英俊
森下 久・渡辺 秀明
〈書 評〉
阿南 友亮 著
『中国はなぜ軍拡を続けるのか』 村井 友秀
本多 倫彬 著
『平和構築の模索 ―「自衛隊PKO派遣」の挑戦と帰結』 川口 智恵
真崎 翔 著
『核密約から沖縄問題へ:小笠原返還の政治史』 永田 伸吾
〈学会だより〉
日本防衛学会(平成29年度)秋季研究大会の報告
第3回日本防衛学会猪木正道賞 発表・授賞式、他
第57号 2017年(平成29年)9月
〈論 文〉
沖縄をめぐる日米関係と日本再軍備問題、1950~1953 池宮城 陽子
冷戦後の日豪の接近
―安全保障協力の「多角化」という観点から 佐竹 知彦
北朝鮮とイランの軍事協力
―北朝鮮の対中東軍事協力政策における位置づけ 宮本 悟
民主化と政軍関係
―個人支配体制に注目した理論の構築に向けて 大澤 傑
〈平成29年度 春季研究大会〉
公開シンポジウム:「激動の欧州」
司会兼パネリスト 渡邊 啓貴
パネリスト 長島 純・岩間 陽子・秋元 千明
〈書 評〉
遠藤 貢 著
『崩壊国家と国際安全保障 ―ソマリアに見る新たな国家像の誕生』 坂田 慶子
宮下 雄一郎 著
『フランス再興と国際秩序の構想
―第二次世界大戦期の政治と外交』 遠藤 乾
野添 文彬 著
『沖縄返還後の日米安保 ―米軍基地をめぐる相克』 池田 慎太郎
田嶋 信雄 著
『日本陸軍の対ソ謀略 ―日独防共協定とユーラシア政策』 花田 智之
吉田 靖之 著
『海上阻止活動の法的諸相
―公海上における特定物資輸送の国際法的規制』 石井 由梨佳
〈学会だより〉
日本防衛学会(平成29年度)春季研究大会の報告、他