平成25年度(春季)研究大会のプログラムが決まりました。

投稿日時: 2020/08/19 SysAdmin

 

平成25年度日本防衛学会(春季)研究大会のプログラム
公開シンポジウム(午後の部)のテーマは

「これからの日本防衛の在り方を考える」 です。

日時: 平成25年5月18日(土)10:00~17:00
場所: 國學院大學院友会館
  國學院大學院友会館 アクセス

※非会員の方で聴講をご希望の方は、プログラム後記をご覧下さい。   


Ⅰ 午前の部 研究報告    10:00~11:50

    各分科会の会場は、当日受付にてお知らせいたします

 

【第1分科会】 「自由論題」

①「急浮上するインド海軍:その特徴と影響」
海洋政策研究財団研究員 長尾  賢
②「英国の対外・安全保障政策におけるThe-Whole-GovernmentApproach:
  治安部門改革(SSR)の事例を中心に」
法政大学グローバル教養学部准教授 藤重 博美
③「9/11同時多発テロ事件以降の米国における安全保障研究の動向」
慶應義塾大学法学部教授 宮岡  勲
・司会者      防衛大学校総合安全保障研究科兼国際関係学科教授 宮坂 直史



【第2分科会】 「民軍連携に対する軍サイドの視点:
           民軍間の文化ギャップにいかに対処するか?」

①「災害救援活動における軍民の連携」
防衛大学校国防論教育室准教授・2等陸佐 今村 英二郎
②「国連PKOにおける軍民の連携:ハイチ・南スーダンの事例から」
陸上自衛隊研究本部・2等陸佐 浦上  法久
③「国際的な軍事行動における軍と民間軍事会社の連携」
防衛大学校戦略教育室准教授・2等陸佐 佐野 秀太郎
・討論者                  防衛大学校国際関係学科准教授 久保田 徳仁
ジャパン・プラットフォーム事務局長 椎名  規之
・司会者                   陸上自衛隊研究本部・1等陸佐 吉富    望



【第3分科会】 「日米同盟再考」

①「米統合軍の最近の動向」 
防衛大学校総合安保研後期課程・2等陸佐 川村 幸城
②「日米防衛協力の進展と自衛隊の統合運用」
防衛大学校総合安保研前期課程(朝日新聞記者) 土居 貴輝
③「米国のアジア『回帰』が同盟に及ぼす影響」
防衛大学校安全保障危機管理教育センター教授 山口   昇
・討論者          東京財団ディレクター(政策研究)兼上席研究員 渡部 恒雄
慶應義塾大学法学部教授 田所 昌幸
・司会者                      防衛大学校戦略教育室教授 坂口 大作

 

 


〈役員会〉 12:00~12:50   小会議室

〈定期総会〉 13:00~13:20   大ホール


 

Ⅱ 午後の部 (第6回)公開シンポジウム 13:30~17:00

会場:大ホール   

テーマ 「これからの日本防衛の在り方を考える」

〔基調講演〕

森本  敏  前防衛大臣、安全保障スペシャリスト

岡 伸  国際大学学長、政策研究大学院大学教授

 

〔パネルディスカッション〕

  ・パネリスト

部 恒  東京財団ディレクター (政策研究)兼上席研究員

原 明  東京大学大学院教授

田 邦  三菱重工 ( ) 顧問(元航空支援集団司令官・元空将)

澤 忠 彦  DRC顧問(元横須賀地方総監・元海将)

 

・司会者(座長)

高見澤 將  防衛研究所長( (前職) 防衛省防衛政策局長)

 


 

Ⅲ 懇親会(意見交換会 ) 17:15~18:30

   國學院大學院友会館 3階大会議室 (会費 3千 円)

 



* 一般聴講のお申込について (締め切り:5月14日(火))

 非会員の方で聴講を希望される方は、

タイトル「平成25年度(春)研究大会 一般聴講申込」
 1. お名前
 2. ご住所
 3. 所 属
(  4.  (「 Ⅰ 午前の部 研究報告 」に参加される方は、 聴講希望の分科会 をお書き添え下さい。)

 以上を明記の上、Eメール又はファクシミリにて 日本防衛学会事務局本部 までお申込み下さい。
 追って「参加証」をお送り致します。非会員の方には本証の発送をもって正式な受付とさせていただきます。

※参加費(資料代を含む)2,500円を当日申し受けいたします。
※一般参加の方も懇親会にお申込みいただけます。懇親会費3,000円を当日申し受けいたします。
※Eメールでお申込み頂いた方には、折返し確認のメールをお送りしております。1週間以内に返信が無い場合、何らかの理由でメールが届いていない場合がございますので、お手数ですが事務局までお問合せ下さい。